「コンビニで商品をパクったら、警察にパクられた!」
このように言われたら意味はわかりますか?
2つの「パクる」の意味は何でしょう?
ここではパクるの意味や語源、使い方を例文付きで紹介しますので、ぜひ参考にして下さい!
スポンサーリンク
パクるの意味は?
パクるの意味は2つあり、物やアイデアを盗む・だまし取るという意味と、犯人を捕まえる・逮捕するという意味です。
まず、物を盗むという意味のパクるは、もともと不良に対して使われていた言葉です。
1980年代になり、アイデアを盗む・盗用するなどと意味が広くなりました。
音楽や小説などの他人の作品、キャラクターやブランド品などで、他者のアイデアやロゴマークなどの特徴を流用したり、真似をして類似品を作り自分のものとして発表することも、パクるというようになりました。
次に、犯人を捕まえる・逮捕するという意味のパクるは、警察が犯人を捕まえることをいいます。
パクるの語源は?
パクるの語源は、「縛る(ばくる)」の音がbからpに変化したという説と、「packem(パッケン)」というドイツ語で「包む・掴む(とっ捕まえる)」という意味の言葉を、日本の警察が隠語として使っていたことで派生をしていったという説があります。
もともとは明治時代に不良を中心に一部の若者の間で使われていましたが、1970年代末以降、テレビでパクるという言葉が使われるようになり、一般的に広まりだしたのです。
スポンサーリンク
パクるの使い方を例文付きで紹介!
盗むという意味の例文
逮捕するという意味の例文
ぜひとも使ってみて下さいね。