若者の言葉の意味や語源、使い方を例文付きで解説しているサイトです。

若言辞典

ネカマってどういう意味? 語源や使い方(例文付き)も紹介!

投稿日:

スポンサーリンク


SNSなどで「お前、ネカマだろ?」という書き込みを見たら、意味はわかりますか?

「ネカマ」とはどのような意味でしょう?

今回はネカマの意味や語源、使い方を例文付きで紹介しますので、ぜひ参考にして下さい!

スポンサーリンク

ネカマの意味は?

ネカマとは姿が見えず素性がわからないネットワーク社会の匿名性を利用して、男性が女性を装うことや装っている人、またはその行為のことを意味します。
 

つまり、ネット上のおかまという意味です。

掲示板やSNSなどに、女性のふりをして参加する男性は、現実的に女性になりたいという理由からではありません。
 

インターネットでは、基本的に顔が見えない、身元の知れないコミュニティなので、掲示板などでは文体から性別を判断する根拠がないのです。

これを利用して女性の言葉遣いをし、男性をからかうためであったり、気を惹こうとしたりする行為がネカマにあたります。
 

また、女性のふりをすることで、女性のガードを緩めることを目的にしていることもあります。

ネット上で、男性が女性を装うだけなら問題はないのですが、過去には女性になりきり、知り合った男性に金品を貢がせるなどの、悪質な詐欺犯罪行為が行われたこともあります。
 

オンラインゲームなどで、男性が女性キャラクターを操作することも、ネカマと呼ぶことがあります。

ネカマの対義語として、「ネナベ」は女性が男性を装うことです。

ネカマの語源は?

ネカマの語源は「ネットおかま」が省略された言葉です。
 

インターネット以前のパソコン通信時代から用いられている言葉です。

当初は略されることなく「ネットおかま」と呼ばれていましたが、1990年代後半以降、「ネカマ」が広く使われるようになりました。

対義語のネナベは、「ネットおなべ」が省略された言葉です。

スポンサーリンク

ネカマの使い方を例文付きで紹介!

お前ネカマだろ?
ネカマを装ってみたら、案外楽しかった
掲示板でネカマをしていたらバレた

ネカマしてたら、女の子の友達がいっぱいできた

 

ぜひとも使ってみて下さいね。

スポンサーリンク

  • B!