若言辞典

若者の言葉の意味や語源、使い方を例文付きで解説しているサイトです。

息してないってどういう意味? 語源や使い方(例文付き)も紹介!

投稿日:

「あのグループって最近息してないよね~
 

「息してない」って生きていないってこと?どういう意味?

今回は「息してない」の意味や語源、使い方を例文付きで紹介するのでぜひ参考にしてください!

「息してない」の意味は?

「息してない」とは、人気や勢いがなくなった、失敗に終わった、といった意味です。
 

若者の間でSNSが流行っていて、SNSやインターネット上で主に使われている独自の言葉がたくさんありますが、「息してない」もその中の1つです。

息してないの語源は?

「息してない」の語源は、人に限らず、グループや企業、物事が、元気がなくなり弱っている様子を擬人化して表現した言葉です。
 

人間が息をしていないのは、死んでしまったということですが、人以外のものに関しても同様の意味で使われるようになりました。

元々は、2チャンネルのAAで使われた言葉です。
 

AAとはアスキーアート(ASCll Art)の略で、文字で絵を描いたもののことを言います。

記号や文字で作る顔文字もAAの一部ですが、顔文字よりも大きなものを指すことが多いです。

様々なAAを作る人がいますが、その中の1つに「息してない」というものがあり、そこから使われ始めました。

息してないの使い方を例文付きで紹介!

物事に対して使うとき

私の携帯、息してないのー
あの企画ってもう息してないよね
 

壊れてしまったものや、あまり使えないもの、失敗に終わってしまったことに対して「息してない」と表現することができます。

インターネット上で主に使われる言葉ですが、知らない人にも意味は伝わりやすい言葉です。

グループに対して使うとき

去年は超流行ってたあのコンビ、もう息してないよねー
 

身近な人に対して使うよりは、芸能人やタレント、アイドルグループなどに対して使います。

流行りは日々変わっていくので、流行りが終わってしまったときに「息してない」という言葉が使えます。

-

Copyright© 若言辞典 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.