「あいつ彼女に振られたってさ。メシウマだよね~」
「ん? あぁそうだよねー」(メシウマってなんだろ・・・汗)
最近SNSで若者特有の言葉が流行ってますが、なかなかついていくのが難しいですよね。
そこで今回はSNSでもよく見かけるメシウマの意味や語源、使い方を例文付きで紹介するのでぜひ参考にしてください!
メシウマの意味は?
メシウマの意味は、他人の不幸に対して、「ざまあみろ」と良い気分になる感覚を表す言葉です。
メシウマの「メシ」はご飯、「ウマ」は美味いを表し、他人の不幸をオカズにして、ご飯を美味しくいただく様を表しています。
つまり、人が不幸になるのを見て喜びを感じる「人の不幸は蜜の味」という言葉と同義語です。
メシウマという言葉を使う場合の相手は好きな人の不幸では嬉しくならないので、相手は嫌いな人と言えますね。
そのような人が痛い目にあうとスカッとする気持ちになることを、「メシウマ状態」とも言います。
また、メシウマの対義語は「メシマズ」という言葉で、「他人の幸せでご飯がまずい」という意味です。
メシウマの語源は?
メシウマの語源は、「他人の不幸で飯がうまい」という言葉からきており「飯がうまい」を略してメシウマとなりました。
メシウマが最初に使われたのは、2ちゃんねる「野球ch板」のアンチ巨人が集まるスレッドで、「巨人が負けて今日も飯がうまい」という趣旨の発言です。
2003年にこの発言をもとにした「巨人が負けるとメシが美味い」というスレッドが立てられたことで「メシウマ」という言葉が使用され始めたのです。
それ以降は、プロ野球以外のジャンルでも、他人の不幸に関するニュースなどでよく使われています。
メシウマの使い方を例文付きで紹介!
嫌いな芸能人の不倫騒動がおきて
嫌いなチームが負けたとき
賄賂を受け取った政治家が逮捕されたとき
今は自分よりイケメンの弟に彼女がいない
他人の不幸をおかずにご飯を食べたたいとき
メシウマを使う場合は、不謹慎と言われ炎上する可能性がありますので、使用する際は注意して下さいね。