「お前、バイブス高いなー!」
「バイブスやばい!」
こんな言葉を聞いたら、意味がわかりますか?
テレビ番組から話題となり、一気に若者に浸透したバイブスという言葉。
今回はバイブスの意味や語源、使い方を例文付きで紹介しますので、ぜひ参考にして下さい!
バイブスの意味は?
バイブスとは、雰囲気やテンション、ノリや気合いを「上がる・下がる」「高い・低い」「良い・悪い」で表現した意味です。
英語のバイブス(vibes)は直訳すると、気持ち、(言葉がなくても伝わってくる)雰囲気、心の中、考え方、バイブレーションと言ったことを意味します。
レゲエやヒップホップ音楽で使われるバイブスは、ノリ、気合、フィーリングなどを表します。
実際に使用される際の意味合いは漠然としており、「いいバイブス」(いい雰囲気・ノリがいい)、(気分が高揚してきた)といったように使われます。
また、良い意味でも悪い意味でも使われ、「上がる」「下がる」でテンションの上下を表現します。
以前からミュージシャンの間やレゲエやヒップホップの世界でバイブスは使われていましたが、日本でこの言葉が流行るきっかけは、モデルの今井華さんです。
今井華さんがバラエティ番組などで、「バイブス高い」「バイブスやばい」などとよく言っていたことで、ギャルだけでなく、急速に世間一般に広まりだし話題となりました。
これがもとで、2013年のギャル流行語大賞で堂々の1位にも輝きました。
バイブスの語源は?
バイブスの語源は、英語のvibesを由来しており、その語源は、vibrationという単語が省略されてできたものです。
Vibrationとは、単純な振動という意味のほかに、人の感情を揺さぶる情劇、感覚的反応などを表します。
レゲエやヒップホップの音楽の世界では、以前からノリや気合、テンション、フィーリングの意味で使われており、日本の音楽の世界では2000年代からバイブスが使われるようになりました。
バイブスの使い方を例文付きで紹介!
日常でも簡単に使えそうですね。